
当サイトの運営者、七瀬あみです。
独自アンケート調査を実施し、通信講座の受講経験者にリアルな感想を教えていただきました。受講しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
>> 運営者情報はこちら
当サイトでは、ユーキャン「WEBライター講座」を利用した方への独自アンケート調査を実施しました。
この記事では、受講者のリアルな体験談と口コミ・評判をまとめています。

ユーキャンのWEBライター講座が気になっている方の参考になれば嬉しいです!

- 動画講義でインプットしやすい
- ワークブックで知識を定着できる
- ていねいなフィードバック付きの添削指導
- 約1か月でWebライティングの基礎が学べる
- 資料請求ができない
- 質問サポートがない
- 仕事につながるかは自分次第

\ 初心者向けのWEBライター講座 /
※資料請求はできません

【独自調査】ユーキャン「WEBライター講座」の口コミ・評判

アンケートに回答してくれたのは、ニナさん(30代女性)です。
アンケート調査は「クラウドワークス」にて行い、以下の項目に回答していただきました。
- 受講した理由
- ほかの通信講座と比較したか
- 良かったところ
- 不満を感じたところ
- 大変だったこと
- 得られた知識
- 満足している点
- 受講を悩んでいる方へのメッセージ

\ 初心者向けのWEBライター講座 /
※資料請求はできません
ほかの受講者の口コミ・評判
ユーキャンのWEBライター講座を受講した方の口コミや評判を、SNSでも調べてみました。
ユーキャンのWEBライター講座修了しました。https://t.co/WWSV6QK7P5
— たかちゃん@webライター (@takatyan_1000) December 13, 2022
メリットを感じることができたのは、以下の通りです。
1.添削課題で自分の文章力がわかった
2.ブログを書くとき、参考にできる
受講料は19,000円です。
これから元をとっていきます。
ユーキャンの『WEBライター講座』、添削3回目が終了❗️
— じゅん∥副業Webライター (@junkom0911) November 24, 2022
時間かかったけど、「読みやすい文章です」と評価していただき嬉しかった。ありがとうございます😊まだ期間あるので動画で復習します。
そしてここからだ‼️とにかくたくさん書いて経験積んでいきたい👍️
なんか、楽しいな🕺
ユーキャンのWebライター講座、提出課題にようやく取り掛かりました。
— 舞 (@ayaami0505) February 7, 2022
思ったよりも難しく感じる〜💦自分だけのオリジナリティある文章とか、書けない💦
#webライター
#webライター勉強中
#webライターと繋がりたい
Webライターの通信教育にチャレンジしてますが、課題が難しくてなかなか上達しません😭
— Chiru (@chirukoze) May 24, 2022
どういう練習すればいいのかな
#ユーキャン
#Webライター講座
去年の今ごろは
— のねさん (@beentalon) January 13, 2023
ユーキャンのwebライター講座をやってた
修了したが、なんか思ったのと違うから
全くビジネスとしてはやってない
受講料が無駄になった
で、今趣味でユーキャンのデジタル絵をやろうかと考え中
どうしたものか
リアルタイムで受講している方が多く、「楽しくなってきた」「難しい」など、さまざまな声がありました。
コスパ良く学べるという声も多くあります。

Webライターに興味のある方が始めやすい講座です。

\ 初心者向けのWEBライター講座 /
※資料請求はできません
ユーキャン「WEBライター講座」のおすすめポイント
講座名 | WEBライター講座 |
(税込) | 受講費用19,000円 |
標準学習期間 | 1か月 |
サポート期間 | 3か月 |
学習方法 | 動画 |
添削課題 | 3回 |
サポート | なし |
資料請求 | できない(サンプル動画あり) |
【セット内容】
- 動画講義18レッスン(約150分)
- 教材(ポイントチェック&ワークブック、ガイドブック)
ユーキャンのWEBライター講座は、約1か月でWebライターに必要な知識を学べる講座です。
ここでは、主なおすすめポイントを紹介します。

動画講義で効率よくインプットできる
ユーキャンのWEBライター講座は、18レッスンの動画講義で効率よく学べるのが特徴です。
1レッスンあたりの時間は10分前後。
要点を絞った学習により、短期間でWebライティングの基礎が身につきます。

テキスト学習が苦手な方におすすめです。
アウトプットできる教材付き
講義動画でインプットした知識は、「ポイントチェック&ワークブック」でアウトプットしながら学習を進めます。
例文を用いてわかりやすく解説されているため、より理解度を深めることが可能です。
持ち運びに便利なB5サイズで、60ページのテキスト。

動画の視聴期間が終わっても、手元に残しておけるので安心です。
講師の添削でスキルアップできる
ユーキャンのWEBライター講座には、3回分の添削指導が付いています。
実践形式の課題に挑戦し、Web上で提出すればOK。
講師からていねいなフィードバックをもらえるため、実践形式で学べるのが魅力です。

Webライターはとにかく何記事も書いていくことが大切なので、添削してもらえる機会はとても重要です。

\ 初心者向けのWEBライター講座 /
※資料請求はできません
ユーキャン「WEBライター講座」が向いていない人の特徴
- 手元に残る教材がいい
- 質問できるサポートがほしい
- 応用的なスキルも学びたい
- 仕事につながる情報がほしい
ユーキャンのWEBライター講座は、講義動画の視聴期間が3か月しかありません。
期間を過ぎると動画で復習できないので、人によってはデメリットに感じる部分です。
また、ユーキャンのほとんどの講座にある「質問サポート」もありません。
わからない部分は自分で調べる努力が必要です。
WEBライター講座は、あくまでもWebライティングの基礎的なスキルを学べる講座になります。
「とりあえず始めてみたい」という方にはおすすめですが、「稼げるWebライターになりたい」と考えている方は、もっと深いスキルを身につけられる講座がよいでしょう。
なお、当サイトではWebライター向けの講座を一覧で紹介していますので、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。
作成中
ユーキャン「WEBライター講座」のよくある質問
ユーキャンのWEBライター講座でよくある質問をまとめました。
まとめ:口コミを参考に、ユーキャンのWEBライター講座でスキルアップをしよう

ユーキャンのWEBライター講座は比較的低価格で始められることから、リアルタイムで挑戦している方がとても多くいます。
独自アンケートでいただいた回答でも、価格の安さとていねいな添削指導が高く評価されていました。
Webライティングはまず、基礎を身につけることが大切です。

ユーキャンは「とりあえずやってみよう」という初心者でも始めやすい講座であることがわかりました。

\ 初心者向けのWEBライター講座 /
※資料請求はできません
ユーキャンの口コミや評判を詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

