セパレートダイアリーはユメキロックがおすすめ!私の使い方や口コミを紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています
セパレートダイアリーはユメキロックがおすすめ!私の使い方や口コミを紹介
この記事の執筆者
七瀬あみ

当サイトの運営者、七瀬あみです。

2020年からユメキロックのセパレートダイアリーを愛用中!とても使いやすくておすすめなので、私の使い方などをまとめました。
>> 運営者情報はこちら


2024年4月始まりの手帳が発売中です!

2020年から愛用しているユメキロックのセパレートダイアリー

スケジュールを管理しやすいだけでなく、モチベーションアップにも効果的です。

仕事以外にも、日々の家事や運動などを記録する目的で使用する方も多くいます。

この記事では私自身が使用した感想をもとに、ユメキロックのセパレートダイアリーのおすすめポイント使い方を詳しくまとめました。

タスク管理力をアップしたい方は、ぜひチェックしてみてください!

ただし、以下のような方にセパレートダイアリーは向いていません。

  • 厚みのある手帳が苦手な方
  • 持ち運びやすさ重視の方
  • 管理したいことや明確な目標がない方
  • 携帯でのスケジュール管理で満足している方

詳しくはおすすめできない人の特徴でまとめています。

「使いにくいのではないか」という不安を抱いている方は、必ず確認しておきましょう。

読みたいところへジャンプ(目次をクリック)
目次

セパレートダイアリーは使いにくい?おすすめできない人の特徴

愛用しているユメキロックのセパレートダイアリー

冒頭でも書きましたが、以下のような方にセパレートダイアリーはおすすめできません。

  • 厚みのある手帳が苦手な方
  • 持ち運びやすさ重視の方
  • 管理したいことや明確な目標がない方
  • 携帯でのスケジュール管理で満足している方

「使いにくい」と感じる可能性があります。

私が使用しているユメキロックのセパレートダイアリーの厚さは、約1.5cm。(ウィークリー&マンスリータイプ/A5サイズ)

重さは書籍を1冊持ち歩いている感覚です。

スケジュール管理よりも、持ち運びやすさを重視したい方はやめたほうがよいでしょう。

なお、持ち運びやすさを重視したい方は、同じユメキロックから販売されている「TETEFU(テテフ)」がおすすめです。

ToDoリストや家計簿など、中身のカスタマイズが自由。

スマホサイズに小さく折りたためるコンパクトさが人気です。

セパレートダイアリーの場合は、管理したいことや明確な目標がない方が使用すると、途中で面倒になる可能性があります。

分厚くて重いので逆に管理しにくくなり、手帳自体を開かなくなってしまうでしょう。

どちらかというと、細かくスケジュール管理をしたい方向けの手帳です。

なかにはリング式タイプのセパレート手帳を販売しているところもあります。

リング式だと利き手と反対側のページが書きにくくなってしまうため、使いにくいと感じる方も多いです。

私はユメキロックのセパレートダイアリーで、使いにくさを感じたことはありません。

現在愛用中のセパレートダイアリーを紹介

私が愛用しているのは、ウィークリー&マンスリーで管理できるタイプです。

2022年4月から使用しているお気に入りの手帳はこちら!

ユメキロックのセパレートダイアリー(くすみ/ピンク)

シンプルで大人っぽいデザインの”くすみ”シリーズです。

2023年&2024年も同じデザインを購入しました!

子供の学校の年間スケジュールに合わせているので、4月始まりを購入しています。

ユメキロックのセパレートダイアリー(2024年4月始まり)
2024年の手帳

2023年から、シールのデザインが少し大人っぽくなりました。

2022年と2023年のセパレートダイアリーの比較
左:2022年/右:2023年

この記事では、過去のデザインの手帳を使ったレビューが中心ですがご了承ください。
※中のデザインは変わっていません

毎年手帳を買い替えるとテンションが上がります!

ユメキロック「セパレートダイアリー」のおすすめポイント

ここでは、私のお気に入りであるユメキロックのセパレートダイアリーのおすすめポイントを紹介します。

おすすめポイント

見やすくて使いやすい

セパレートダイアリーは上段と下段で分かれているので、効率よくスケジュール管理できるのが特長です。

上段・下段に分かれているセパレートダイアリー

パッと見て1か月のスケジュールを管理しやすく、シンプルな見た目。

男女ともに利用しやすいデザインになっています。

ワーキングプランも書き込めるので、納期などの管理がしやすい点が大きな魅力です。

1か月のスケジュールが分かりやすい手帳

上段に日々のタスクを書き込み、下段でタイムスケジュールを組んで管理できます。

1週間分のスケジュールプラン

タスクと時間を一目で把握しやすいのがポイント!

ページをすぐに開けるように、紐も2本付いているので安心です。

私は紺色の紐をマンスリースケジュールが把握できるページに挟み、グレーの紐をウィークリースケジュールの管理用にしています。

2本の紐でスケジュール管理

インデックスシールも2種類×2枚ずつあるので、自分好みでわかりやすく貼れます。

インデックスシールは2種類

セパレートになっていることで、とにかく見やすくて管理がしやすい!

手帳を使いこなすうえで、手帳の使いやすさは重要なポイントです。

手帳カバーがシンプルで可愛い

ユメキロックの手帳は、カバーがシンプルでビジネスシーンに最適です。

性別や年齢を問わず、使いやすいデザインになっています。

少し前までは派手なデザインも多かったのですが、ここ数年はあまり販売されていません。

ちなみに、今まで私が使用していた手帳カバーの内側はこんな感じです。

セパレートダイアリーの内側(前)
セパレートダイアリーの内側(後)
付箋は私物です
セパレートダイアリーの内側(前)
セパレートダイアリーの内側(後)

ポケットが付いているのでカードが入ります。

人気のあるデザインほど早く売り切れてしまうので、早めの購入がおすすめです。

とにかく人気で高評価!

ユメキロックのセパレート手帳は毎年人気で、口コミ数が多くて高評価!

AmazonやYahoo!でも購入できますが、ユメキロックの商品をじっくりと比較しながら選びたいのであれば、ユメキロック楽天市場店がおすすめです。

セパレートダイアリーの使い方(ウィークリー&マンスリー)

私が愛用しているウィークリー&マンスリータイプの使い方を紹介します。

CHECK

1つの例として見ていただけると嬉しいです!

やるべきこと、頑張りたいことを見やすく管理

ユメキロックのセパレートダイアリーは、上段・下段の両方にワーキングプランを書く場所があります。

ユメキロックのセパレートダイアリーの使い方

私の場合、上段は日々頑張りたいことや目標を管理。

”毎日やる”ということにこだわらず、これを見て「今月はこんなにできた!」と自分の生活を見直すために使用しています。

ワーキングプランのスケジュール

下段はライター業の執筆締切日など、仕事のスケジュール管理用です。

ワーキングプランのスケジュール(下)

上段・下段をプライベートと仕事で区別することで、どちらも頑張れてモチベーションアップにつながります。

仕事の予定が多い方は、上段・下段ともに仕事のスケジュール管理に使用するのもOK。

会社員・主婦・学生など、どのような方でも使いやすい手帳です!

1か月の流れが把握できるので、長期で行う仕事のスケジュールを組むときにも便利ですね。

毎日のタスクを細かく管理

1週間のスケジュールを管理するために、上段はタスク管理、下段はタイムスケジュール管理ができるように分かれています。

ユメキロックのセパレートダイアリーの使い方

上段のタスク管理では、その日にやりたいタスクと、1週間のどこかでやりたいタスク(左側)に分けて細かく管理。

忘れてはいけないスケジュールはカラーペンで記入しています。

スケジュールのタスク化

下段のタイムスケジュールはその日のスケジュールの流れをざっくりと記入。

仕事で会議や打ち合わせが多い方は、自分のスケジュールの空きをパッと見て判断できるのでとても便利です。

タイムスケジュール管理

私はスケジュール別に色分けして記入しています。

忙しいときほど、タイムスケジュールを組んでおくことで効率的に動けるのでおすすめです!

「〇時間で仕事を終わらせる!」という目標設定もできます。

可愛く色分けして見やすさアップ

スケジュール管理をするうえで、見やすく記入することも大切です。

私は”書いてスッキリさせたいタイプ”なので、カラーペンを使用して予定を把握しやすいようにしています。

主に使用しているカラーは以下の7色。

愛用しているuni STYLE FITのカラーペン
  • 黒:日々のタスクや仕事管理
  • ピンク:自分の大切な予定
  • 青:子供の学校の予定
  • 緑:子供の習い事
  • 紫:実家の予定
  • オレンジ:誕生日などの記念日
  • 赤:終わった仕事のチェック用

0.28mmという細さで、使いやすくて人気の「uni STYLE FIT」を使用しています。

全16色で、芯サイズは0.28mm・0.38mm・0.5mmの3種類です。

文字の書きやすさが気に入っています。

あまりペンを持ち歩けない方には、付箋での管理が便利です!

手帳と一緒に、ユメキロックの付箋を購入する方も多くいます。

ユメキロックのセパレートダイアリーについて紹介

ユメキロックのセパレートダイアリーの種類や特徴も確認しておきましょう。

いくつかの種類があるので、自分に合ったものを選んでくださいね!

基礎知識

基本的なセット内容

手帳カバー付きで購入した場合のセット内容はこちら。

ユメキロックのセパレートダイアリーのセット

手帳本体・別冊(方眼)ノート・インデックスシール・活用術などが掲載されている冊子がセットになっています。

別冊(方眼)ノートは手帳本体に挟んで、一緒に持ち歩くことが可能です。

取り外しできる方眼ノート

インデックスシールは2種類×2枚ずつで、自分で管理しやすいように貼れます。

自由に貼れるインデックスシール

冊子には手帳の活用方法が載っているので、「どう使ったらいいのかわからない」という方はぜひ読んでみてください。

初めてセパレート手帳を使うときにとても参考になりました。

手帳のサイズは2種類

ユメキロックのセパレートダイアリーは、A5サイズ・B6サイズの2種類があります。

私はほとんど持ち歩くことがないので、見やすさ重視のA5を使用中です。

B6のほうがサイズがコンパクトな分、値段も少し安くなっています。

手帳の管理タイプは2パターン

ユメキロックのセパレートダイアリーは、2つの管理タイプがあります。

  • 週間+月間(ウィークリー&マンスリー)
  • 1日1項+月間(デイリー&マンスリー)

1日のスケジュールが多い方、日記などの記録を残したい方は、1日1項タイプがおすすめです。

私はそこまで予定が多くないので「週間+月間(ウィークリー&マンスリー)」タイプを使用しています。

手帳の始まり月は2パターン

手帳の始まりは1月・4月の2パターンです。

どちらがいいかは特にないので、自分の好みで選びましょう。

私は学校の年間スケジュールが管理しやすいように、4月始まりにしています。

手帳カバーのみ・リフィルのみも購入可能

ユメキロックのセパレートダイアリーは、手帳カバーやリフィルのみの購入が可能です。

私も2年目はリフィルを購入しました。

セパレートダイアリーのリフィル

持ち歩くことがほとんどなければ、手帳カバーはあまり汚れません。

正直、手帳自体の値段がやや高めなので、手帳カバーにこだわりがなければ2年目以降はリフィルの購入がおすすめです。

手帳内のメモスペースは切り取り可能

手帳の後ろ側にメモとして活用できるスペースがあります。

青とピンクの2種類があり、どちらも切り取り可能です。

セパレートダイアリーの切り取りメモ

手帳の後ろのほうには、全国9都市地下鉄路線図・度量衡換算表・年齢早見表のページが付いています。

セパレートダイアリーの路線図
セパレートダイアリーの度量衡換算表と年齢早見表

ユメキロックのセパレートダイアリーが向いている人

ユメキロックのセパレートダイアリーは、以下のような方におすすめです。

  • タスク管理を細かくしたい
  • 会議や打ち合わせが多い
  • 仕事の進捗状況を”見える化”させたい
  • モチベーションをアップさせたい
  • 目標達成に向けて頑張りたい

仕事の管理が苦手な方ほど、セパレート手帳での管理が適しています。

初めは手帳を”見る&書く”習慣をつくるところからのスタートですが、慣れてしまえばとても便利です。

セパレートタイプになっていると、本当に使いやすいですよ!

ユメキロックのセパレートダイアリーを使った方の口コミ

口コミ・評判

ユメキロックのセパレートダイアリーを実際に使っている方の口コミをリサーチしました。

フリーランスをはじめ、細かくタスク管理したい方に愛用されています。

私の紹介で、フリーランスの友人も使い始めました!

使い方を工夫している方がたくさんいるので、SNSでチェックしてみるのもおすすめです。

私はもう、これがないと仕事ができません!

セパレートダイアリーに関するよくある質問

セパレートダイアリーに関するよくある質問を紹介します。

セパレートダイアリーが使いにくいと感じるのはどんなとき?

ユメキロックのセパレートダイアリーの場合、厚さが約1.5cmあり、書籍を1冊持ち歩いているような感覚があります。持ち運ぶことが多い方にとっては使いにくいと感じる部分です。

セパレートダイアリーはどんな人に向いているの?

納期や時間など、常に人との約束を管理しなければいけない方におすすめです。また、勉強や運動の記録など、日々のタスクやスケジュールをきちんと管理したい方に適しています。

1月始まりと4月始まり、どっちの手帳を選べばいい?

自分の生活に適したタイプがおすすめです。例えば私の場合は子供の新年度に合わせて4月始まりの手帳を購入し、1年間のスケジュールを把握しやすいようにしています。

ユメキロックのセパレートダイアリーはオンラインショップ以外でも購入できる?

購入可能ですが、販売店はかなり限定されています。オンラインショップからの購入がおすすめです。

まとめ:セパレートダイアリーはモチベーションアップにおすすめ!

愛用しているユメキロックのセパレートダイアリー

「細かくタスクを管理するのはめんどくさい」と思う方もいるかもしれませんが、モチベーションをアップさせたい方ほどセパレートダイアリーを活用しましょう。

日常のどんな小さなことでも、タスク化することで「今日は色々できた!」という気持ちになり、充実感もアップします。

セパレートになっていないとページを行ったり来たりしなくてはいけないので、管理しにくくて面倒になりがち。

今まで手帳選びに失敗した経験のある方は、ぜひユメキロックのセパレートダイアリーを試してみてください!

よかったらシェアしてね!
目次