LEAN BODY(リーンボディ)口コミ・評判!入会した私の正直な感想

LEAN BODY(リーンボディ)口コミ・評判|入会した私の正直な感想
この記事の執筆者
七瀬あみ

当サイトの運営者、七瀬あみです。

体力の衰えを感じ、慌ててLEAN BODYの12か月プランに入会!そんな私が、LEAN BODYを実践した正直な感想をまとめました。継続している限り、このページの情報を更新していきます。(2021年6月~継続中)
>> 運営者情報はこちら


金額などの情報は、2022年9月時点の内容です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

LEAN BODY(リーンボディ)は、自宅で手軽にトレーニングできるオンラインフィットネスサービスです。

急激な体力の衰えを感じたという個人的に深刻な理由から、速攻で入会を決めたLEAN BODY。

娘に連続逆上がりのお手本を見せようと思ったら、1回もできなくなっていたのが1番の理由です……。

実際にさまざまなレッスンを受けた私の感想をまとめると、LEAN BODYは以下のような方におすすめのサービスです。

こんな方におすすめ
  • トレーニング初心者
  • ジムに通う時間がない
  • できるだけ低価格で本格的なトレーニングをしたい
  • 色々な種類のトレーニングをしたい
  • 長時間のトレーニングだと続かない

この記事では私の体験談をもとに、LEAN BODYの口コミや評判、入会するメリット・デメリットなどを詳しくまとめました。

LEAN BODYの入会を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

公式サイトはこちら

\ 2週間の無料体験を実施中! /

公式サイトで詳しく見てみる

※合わなかったら簡単に解約できます

読みたいところへジャンプ
目次

LEAN BODY(リーンボディ)の概要

運営会社株式会社LEAN BODY
設立2015年12月

低価格でオンラインフィットネスを実践できるのがLEAN BODY(リーンボディ)の魅力。

料金プランは以下のとおりです。

料金プラン金額(税込)
12か月プラン980円/月
一括払い(11,760円/年)
月額プラン1,980円/月

どちらを選択した場合も、2週間の無料体験期間があります。

12か月プランを選択したほうが月額料金がお得になりますが、1年分を一括払いで先に支払わなくてはなりません。

「絶対継続する!」という覚悟を決めるなら、12か月プランが断然お得です!

先に入会手続きの流れを知りたい方は、こちらから確認できます。(このページの後半に飛びます)

キャンペーンを行っている場合もあるので、詳しくは公式サイトでご確認ください。

>> LEAN BODY公式サイトはこちら
※ 2週間の無料体験でお試し!

LEAN BODYに入会してわかったメリット

リーンボディのメリット

体力づくりのために、12か月プランで入会したLEAN BODY(リーンボディ)。

各トレーニングが短時間なので、「意外と楽にできるんじゃないか」と思っていたら大間違い!

しっかりと行うことで効果を感じられる、なかなか本格的なトレーニングばかりでした。

ここでは、実際にLEAN BODYに入会してわかったメリットを紹介します。

メリット

700種類以上のレッスンが受け放題

LEAN BODYで受けられるレッスンは700種類以上

  • ヨガ
  • ピラティス
  • ダンス
  • マッサージ
  • 筋トレ
  • ストレッチ など

幅広いジャンルと豊富なプログラムが魅力です。

集中的にトレーニングしたい部位を絞って選ぶこともできます。

「昼間はがっつり筋トレ、夜はストレッチ」など、色々組み合わせられるのが楽しいです!

さまざまなレッスンを検索しやすい

正直、700種類以上あるレッスンの中から選ぶのはとても大変です。

でも、自分に合ったレッスンを検索しやすいのがLEAN BODYの嬉しいポイント。

LEAN BODYでは、以下のような方法でレッスンを検索できます。

  • ジャンル
  • 気になる部位
  • レッスン時間
  • 難易度
  • インストラクター
  • シリーズ一覧
  • プレイリスト一覧

私自身、「気になる部位」から検索することが1番多いです。

継続してがっつりトレーニングしたいときは、7DAYSや2WEEKなどのプレイリストにも挑戦!

好きなインストラクターを選んでレッスンを受けることもよくあります。

テレビや雑誌で話題の有名インストラクターのレッスンを自宅にて低価格で受けられるのは、嬉しいメリットの1つです。

大好きなビリー隊長のハードなトレーニングもあります。

トレーニング量を調整できる

体力に自信のない方に、LEAN BODYはぴったり!

プログラムごとに「初級・中級・上級」のレベルが記載されているので、それを見て無理のないトレーニングを選べます。

ちなみに私は調子にのって、最初から「中級」を選択。

思った以上にハードで、15分ほどしかない動画なのにかなり長く感じました。

トレーニング量を調整できるので、その日のモチベーションによって無理のない運動ができます。

運動する習慣がない人でも、少しずつステップアップできる仕組みがとてもいいです。

記録やバッジ獲得でやる気アップ

入会後に「アクティビティ」を確認すると、自分のレッスン状況を確認できます。

自分のアクティビティページ
  • レッスン数
  • レッスン時間
  • 消費カロリー

こうやって努力が蓄積していくのを見るのは個人的に好きです!

退会してもプラン終了まで利用できる

LEAN BODYは、もし12か月プランで入会して途中で退会した場合でも、プラン終了までの12か月間はいつでも利用できます。

月額プランの場合も同様で、支払い済みの1か月間が終了するまで利用可能です。

退会手続きは、「期間終了後の自動更新を停止した」という意味になります。

もし早い段階で退会してしまっても、プラン終了までログイン可能。

やりたくなったときに、またレッスンを受けられるのがメリットです。

12か月分を一括で支払っても、これなら少し安心できます。

ジムに通うよりもお得

LEAN BODYに入会する前は、ジムに通うことも考えていました。

でも、通えても週1回程度だし、それで月額約8,000円

さすがにコスパが悪すぎます!

それに比べてLEAN BODYは、12か月プランを選択すれば1年間で11,760円(税込)

しかも、2週間の無料体験期間つき!

ジムで入会費がかかることを考えたら、かなりお得です。

ジムに通う時間のない私にとっては、24時間好きなときにトレーニングできるオンラインフィットネスはかなり魅力的でした。

他人を気にせず、全力で運動できる環境も最高です!

家族と一緒に楽しめる

LEAN BODYのようなオンラインフィットネスサービスの場合、家族でレッスン動画を共有できるのも嬉しいポイント!

ダンスを習っている小学生の娘と一緒に、ダンスレッスンを視聴するときもあります。

さらに、体を引き締めたい夫が、時々一緒にビリー隊長とともに汗を流しています。

家族で一緒に楽しく汗をかけるのはすばらしいです!

>> LEAN BODY公式サイトはこちら
※ 2週間の無料体験でお試し!

LEAN BODYに入会してわかったデメリット

リーンボディのデメリット

メリットの多いLEAN BODY(リーンボディ)ですが、人によってはデメリットに感じる部分もあります。

ここでは、実際にLEAN BODYに入会してわかったデメリットをまとめました。

デメリット

継続できるかは自分次第

継続できるかは自分次第。

これは、LEAN BODYに限ったことではありません。

一緒にトレーニングメニューを考えてくれるコーチがいるわけではないので、継続が苦手な方が最初から頑張りすぎてしまうと危険です。

トレーニング初心者は、短い時間や低いレベルのものから、少しずつステップアップしていきましょう。

私の場合、楽しいと思えないとすぐに飽きてしまいますが、レッスン動画が豊富なので楽しく継続できています!

時間をかけてトレーニングしたい方にはやや不向き

LEAN BODYの動画は、短いものが多いです。

長くて30~50分ほどの動画もありますが、基本的には15分以内の動画がほとんど

時間をかけて1つのトレーニングをしたい方には、デメリットに感じる部分になります。

自分に合っているか不安な方は、2週間の無料体験でお試ししてから入会を決めるのがおすすめです。

公式サイトだけでは雰囲気がわかりにくい

LEAN BODYの公式サイトを見ただけだと、レッスンの進め方や詳細がイメージしにくいです。

実際に会員登録(無料体験)をすると、とても充実したサービスであることがわかります。

自分に合ったサービスか判断するために、2週間の無料体験期間で色々試してみることが大切です。

無料体験で入会手続きが必要

LEAN BODYで無料体験をするためには、一度入会手続きをしなければなりません。

無料体験なのに、クレジットカード登録が必要になります。

正直、私はすごく抵抗を感じました。

もちろん、2週間以内に退会(解約)をすれば料金の支払いはありません。

ただし、退会手続きを忘れてしまうと、契約プランに沿った継続料金が発生するので注意が必要です。

>> LEAN BODY公式サイトはこちら
※ 2週間の無料体験でお試し!

ほかの入会者の口コミ・評判

LEAN BODY(リーンボディ)のSNSでの口コミや評判をピックアップしました。

入会に悩んだときの参考にしてみてください。

毎日楽しみながらトレーニングしている方や、12か月プランで入会したのにすぐやらなくなってしまった方、さまざまな声がありました。

無料体験からスタートしている方が多かったです!

公式サイトはこちら

\ 2週間の無料体験を実施中! /

公式サイトで詳しく見てみる

※合わなかったら簡単に解約できます

LEAN BODYでの運動が向いていない人の特徴

私が入会したリアルな感想をまとめると、以下のような方にLEAN BODY(リーンボディ)はあまりおすすめできません。

  • 1つのトレーニングに時間をかけたい
  • YouTube動画のトレーニングで満足している
  • とにかくハードなトレーニングをしたい

どちらかというとLEAN BODYは、トレーニング初心者でも無理なく楽しめるサービスです。

YouTube動画でもさまざまなトレーニングが配信されているので、それで十分と感じる方もいるでしょう。

しかしYouTube動画の場合、広告が表示されたり、ついほかの動画を観てしまったりという誘惑があります。

集中するための対策としても、LEAN BODYはおすすめです。

私はいつもその誘惑に負けるタイプなので、割り切ってトレーニングできるLEAN BODYが気に入っています!

>> LEAN BODY公式サイトはこちら
※ 2週間の無料体験でお試し!

LEAN BODYの入会・退会手続きについて

LEAN BODY(リーンボディ)は、入会も退会も手順はとても簡単。

写真を使用して、入会・退会手続きの流れを解説していきます。

私はパソコンから利用しているので、その手順になりますがご了承ください。

入会(無料体験)手続きの流れ

LEAN BODY公式サイトに表示されているボタンか、右上に小さく表示されている「2週間無料体験」から、簡単に入会手続きができます。

2週間無料体験のボタン
STEP
アカウントの作成

入会手続きでは、以下のようなページが表示されます。

好きな方法でアカウントを作成しましょう。

アカウント作成画面
STEP
プラン選択

お得な12か月プランと、月額プランの2種類があります。

どちらも2週間の無料体験がついているので、好きなプランを選択しましょう。

リーンボディのプラン選択
STEP
クレジットカード登録

2週間の無料体験を希望する場合でも、この登録は必要です。

2週間以内に退会(解約)手続きをすれば料金がかからないのでご安心ください。

クレジットカード登録

入会手続きが完了すると、アクティビティでマイページが見られるようになります。

お好みで、写真の変更やプロフィールの変更が可能です。

退会(解約)手続きの流れ

LEAN BODYは退会(解約)手続きも簡単。

ページ左下の「設定」を開くと、登録情報を確認できるページが開きます。

「ご登録中のプラン」を選択すると「退会手続き」というボタンが表示されますので、そこから進んでください。

月額プランを選択している場合、1か月~6か月間お休みできる休眠プランもあります。

LEAN BODYの退会手続きページ

LEAN BODYのメリットでも書きましたが、退会しても契約プランが終了するまで利用できます。

>> LEAN BODY公式サイトはこちら
※ 2週間の無料体験でお試し!

LEAN BODYのよくある質問

ここでは、LEAN BODY(リーンボディ)のよくある質問をまとめました。

気になる点は事前に確認してから、入会を決断しましょう。

LEAN BODYではどんなレッスンが受けられるの?

ヨガ・ピラティス・ダンス・筋トレ・ストレッチなど、700種類以上の豊富なレッスンを受けられます。

契約プラン以外の料金は発生するの?

いいえ、それ以外の料金は発生しませんのでご安心ください。

月の途中から入会した場合、料金の支払いはどうなるの?

月の途中から入会した場合、その日から1か月のカウントがスタートします。日割り計算にはなりません。

契約プラン期間の途中で退会したら、残りの期間の料金は無駄になる?

いいえ、無駄にはなりません。途中で退会手続きをした場合でも、すでにお支払いいただいている契約期間の終了日までご利用いただけます。

退会後の再入会もできるの?

再入会できます。ただし、2週間の無料体験はできませんのでご了承ください。

まとめ:LEAN BODYはトレーニング初心者におすすめ

トレーニング初心者や、さまざまなレッスンを受けたい方にLEAN BODY(リーンボディ)はおすすめです。

初級・中級・上級レベルから、自分に合ったレッスンを選択できます。

入会に悩んでいる方は、2週間の無料体験から試してみましょう。

私はマイペースに継続することを目標にし、継続している限りこのページを更新していく予定です!

公式サイトはこちら

\ 2週間の無料体験を実施中! /

公式サイトで詳しく見てみる

※合わなかったら簡単に解約できます

よかったらシェアしてね!
目次