
スキルマニアの運営者、七瀬あみです。



サイト内ではこの姿で案内人をしています。
当サイト「スキルマニア」は、在宅ワークやスキルアップに関する情報を発信しているメディアです。
以下のような方々に見ていただき、新しい挑戦へのきっかけになれば幸いです。
- 新しいことを始めたい
- 副業に興味がある
- 自分のペースで働きたい
- 今よりも稼げるようになりたい



「こんな人が運営している」と知ってもらうために、運営者情報をまとめました。
サイト運営者について
「迷ったらとりあえず挑戦してみる!」
「好きなことは徹底的にやる!」
上記の考え方を大切にし、さまざまな経験をしてきました。
今までやってきたこと
- 40種類以上の資格を取得
- 好きな芸能人と一緒に仕事がしたくて、約10年間副業でお芝居を継続
- 新商品を常にチェックするアイスマニアとして活動(メディア出演経験あり)
- ブロガー歴は約20年(美容系ブロガーや公式ブロガーなどを経験)
- Webライティングやメディア運営にハマり、在宅ワークで独立 など
もちろん、失敗したこともたくさんあります。
周りにいる人たちを信じられなくなり、何もできなくなった時期もありました。
一言では言い表せない私のさまざまな経験をもとに、情報発信を行っています。



ぜひ当サイトをきっかけに、新たな一歩を踏み出してもらえたら嬉しいです!
当サイトの運営について
記事作成時の運営ポリシーや情報源についてまとめています。



きちんとルールを定めて運営しているサイトなので、少しでも誰かの後押しになれば幸いです。


運営ポリシー
当サイトでは、根拠のないおすすめランキングの記事は制作していません。(例:〇〇の通信講座おすすめランキング)
なぜなら、その人の目的や状況によっておすすめできるものが異なるから。
ご自身で比較して適した商品を選べるように、お手伝いすることを目的として記事を作っています。



景品表示法に該当するような行為もいたしません。
アンケート調査の信頼度
当サイトでは、クラウドソーシングやSNSなどで独自アンケート調査を行っています。
クラウドソーシングは誰でも気軽に登録できるため、なかには虚偽の回答をする方もいるのが事実です。
可能な限り虚偽の回答を回避できるアンケートを作成し、実体験を回答してもらうアンケートでは、証拠となる写真の提供をお願いしています。(写真の提出が難しいものなど、一部例外もあります)



提出された画像がオリジナルであるか、画像検索にかけてから公開する流れです。
しかし、画像の加工などによって見落とす場合があるかもしれません。
万が一、自分の写真が無断で使用されていることに気づいた場合は、大変お手数ですが、ご自身が情報発信を行った日時や元の画像がわかるスクショ等を用意し、お問い合わせからご連絡ください。



控えてあるアンケートのデータと照らし合わせ、早急に対応いたします。
アフィリエイト広告
当サイトでは、記事内でアフィリエイト広告を使用しています。
コンテンツ内で紹介した商品やサービスが購入・申し込みなどをされた際に、売り上げの一部が当サイトへ還元される仕組みです。
- アマゾンジャパン合同会社
- 株式会社ファンコミュニケーションズ
- 株式会社もしも
- 株式会社レントラックス
- 株式会社ロンバード
- PHGroup株式会社
- 楽天グループ株式会社
※50音順
これにより、掲載する情報が大きく変わるものではありません。
最終的にご自身で選んでいただけるように、必要な情報を提供するのが当サイトの役割です。



アフィリエイトの有無にかかわらず、おすすめできるものは積極的に紹介します!
記事作成時の情報源
当サイトの記事は、主に以下の情報源や公式サイトを参考にしつつ、私自身や情報提供者の体験談をもとに作成しています。
専門知識が必要なジャンルは、専門資格を保有するライターさんに執筆や監修を依頼しています。
監修者一覧ページはこちら
万が一、事実と異なる情報を掲載している部分がある場合はすぐに訂正しますので、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡いただけると幸いです。
当サイトの運営実績
当サイトの運営実績を紹介します。


受賞実績
2022年8月
株式会社ジェイ・バン 記事作成コンテスト 第2位
22023年2月
A8 メディア オブ ザ イヤー2022 総合賞2位
掲載実績
以下のメディアにて、当サイトをご紹介いただきました。
しごとFUNくらぶ様


当サイト内の制作物について
当サイト内の記事本文は引用していただいて構いません。
ただし、必ず「引用元」として該当記事へのリンクを貼ってください。
【リンクの例】
引用元:スキルマニア/Webライターの始め方を初心者向けにガチ解説!成功ルートで効率よく稼ごう
※ブログカードでもOKです
Special thanks
ファビコン、ロゴ制作:maritwinさん


ヘッダー、イラスト制作:KIURIさん








※ほか、多数のイラストを担当
運営者アイコン制作:ツマさん


※ほか、表情違いのアイコンを担当
運営事業者情報
事業名称 | Full Circle(フルサークル) |
代表者 | 七瀬あみ |
お問い合わせ | info@full-circle.jp |