コミュニケーション検定上級の合格体験談!面接や難易度についてのリアルな感想

当サイトのリンクには広告が含まれています
コミュニケーション検定上級の合格体験談!面接や難易度についてのリアルな感想
この記事の執筆者
七瀬あみ

当サイトの運営者、七瀬あみです。

当サイト独自で行ったアンケート調査の結果を公開しています。ぜひ今後のスキルアップにお役立てください!
>> 運営者情報はこちら


金額などは2024年1月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。

コミュニケーション資格として知名度の高い、コミュニケーション検定(コミ検)

  • 面接でどんなことを聞かれるの?
  • 難易度は低いっていうけど本当?
  • この検定って本当に必要?

上級や面接って聞くと、色々不安ですよね……。

この記事では、面接試験のある「コミュニケーション検定上級」に合格した方の体験談や口コミをまとめています。

2名の合格者から試験の様子や難易度などを教えてもらったので、ぜひ参考にしてみてください。

公式サイトはこちら

\ 基礎と応用が学べる資格 /

読みたいところへジャンプ(目次をクリック)
目次

【独自調査】コミュニケーション検定上級の合格体験談

みんなの体験談

コミュニケーション検定上級に合格した、2名の合格体験談を紹介します。

体験談
アンケート調査について
  • 調査媒体:クラウドワークス
  • 調査日:2022年10月
  • 質問内容
    • 取得した理由
    • 資格取得までにかかった期間
    • 良かったところ
    • 不満を感じたところ
    • 大変だったこと
    • 面接試験の様子
    • 受験して感じた難易度
    • 資格は生活や仕事に役立っているか
    • 受験を悩んでいる方へのメッセージ

体験談の写真は、ご本人様より提供いただいたものを掲載しています。

1:最初の問題を速く解けるかがポイント(40代男性)

コミュニケーション上級の認定証(konawindさん)
konawindさんの認定証

1人目は、konawindさん(40代男性)です。

取得しようと思った理由を教えてください。

仕事柄お客様と接するなかで、お客様の意図をくみ取り、こちらの意見を取り入れてもらうためにきちんとしたコミュニュケーションを取ることが大事だと思ったからです。

資格を取得するまでの学習期間を教えてください。

約2か月

資格を取得して良かったところを教えてください。

これまで自己流で使っていた敬語が間違えていることに気づき、どこにポイントを置いて話をすればいいのかを理解できるようになりました。
また、クッション言葉などの効果的な使い方を学ぶことができ、実際の接客にも活用できています。

資格に対しての不満があれば教えてください。

問題が学生の方向けなので、もう少し社会人にも応用が効く内容の出題があるといいなと思います。

勉強中、特に大変だったことを教えてください。

クレーム対応など、実際に経験したことが少ない内容についてはイメージがわきにくかったので、問題の内容を読み解くのに最初は時間がかかりました。
ですが、問題文をきちんと読み進めていくと、どうしてそのような不満を持っているかがわかるようになります。
その理解までが大変でした。

面接試験ではどのようなことを聞かれましたか?

現在自分が夢中になっているものについて、なぜ夢中になったのか、そのきっかけや魅力について聞かれました。

合格率が高いと言われていますが、実際に受験して難易度はどのように感じましたか?

難易度はそれほど高くないと思います。
ただ、問題文を読むのに時間がかかると焦りが出てくるので、最初の問題をどれだけ速くできるかがポイントだと思います。

コミュニケーション検定上級は、仕事や生活に役立っていると感じますか?

まぁまぁ役立っていると思います。

コミュニケーション検定上級を受験しようか悩んでいる方へ、メッセージをお願いします。

コミュニケーションは社会人になってから仕事の中で自然に覚えていくものかもしれませんが、独学になってしまいがちです。
このような検定を通じて自分のスキルを把握することで、何が不足しているかを知るきっかけになるのではないかと思います。

2:テキストを読んで過去問を解けば合格できる(40代女性)

コミュニケーション上級の認定証(takefujiさん)
takefujiさんの認定証

2人目は、takefujiさん(40代女性)です。

取得しようと思った理由を教えてください。

大学でコミュニケーション学を学んでいたことから資格に興味をもちました。
また、仕事をしていくうえでコミュニケーションの大切さを痛感していたので、1から学びたいと思いました。

資格を取得するまでの学習期間を教えてください。

約2か月

資格を取得して良かったところを教えてください。

場面別に「どういう発言や行動を取るのが良いか」という問題があり、自分にも起こり得るシチュエーションのものが多かったので、自分の言動を見直すきっかけになりました。
社会人生活が長くなると、だんだん人とコミュニケーションを取るうえでの基礎を疎かにしがちになってしまうので、基礎に触れられた意義も大きかったです。
また、コミニュケーション力を客観的に示すのは難しいですが、1つでも資格があるといざというときのアピールにもなります。

資格に対しての不満があれば教えてください。

難易度が高いわけではないので仕方ないのですが、資格を取ったからすぐに進学、就職や昇進に影響するといったものではありません。
もう少し知名度が上がるといいかな、と思います。

勉強中、特に大変だったことを教えてください。

筆記試験に関しては検定対応のテキストがあり、過去問も掲載されているので、対策は問題なくできます。
しかし、面接はなかなか練習の機会がなかったことが不安材料でした。
面接では、自己紹介と事前に提示されているテーマの中から1つ質問されるので、どのテーマがきても話せるよう回答を考え、セルフトレーニングを繰り返していました。

面接試験ではどのようなことを聞かれましたか?

自己紹介と「心に残っている感動したできごと」について質問されました。
自己紹介は30秒間、質問への回答は60秒間という時間設定でした。

合格率が高いと言われていますが、実際に受験して難易度はどのように感じましたか?

上級でも基本的な問題が多いため、難易度は低く、テキストを読んで過去問を解けば合格はできると思いました。

コミュニケーション検定上級は、仕事や生活に役立っていると感じますか?

正直よくわかりません。

コミュニケーション検定上級を受験しようか悩んでいる方へ、メッセージをお願いします。

日常生活においても、ビジネスの世界でも、コミニュケーション力が大切であることは周知の事実ですので、取得して損することはまったくない資格です。
一方で大きな得をする資格でもありませんが、面接も含めて合格したという事実は決して無駄にならないと思います。
1〜2か月の学習期間で取得可能なので、仕事をするうえで役立つ勉強をし、資格として形に残したいと考える人にはおすすめです。

公式サイトはこちら

\ 基礎と応用が学べる資格 /

コミュニケーション検定上級の概要

コミュニケーション検定
出典:コミュニケーション検定公式サイト
履歴書への
書き方
ACPA認定 コミュニケーション検定上級
主催サーティファイ・コミュニケーション能力認定委員会
費用
(税込)
4,700円
※テキストは別売
学習方法テキスト
試験方法Web受験
Web面接
団体受験
公式サイト詳しくはこちら

コミュニケーション検定では、初級・上級ともに、仕事に役立つスキルを学べます。

  • 来客応対
  • 電話応対
  • アポイントメント
  • 接客
  • 営業
  • クレーム対応
  • 取材 など

自分の間違いに気づくとともに、これから社会人になる方にとってかなり心強い検定です。

なお、コミュニケーション検定は、自分でテキストを購入して独学で学ぶ必要があります。

専用テキストは「ウイネット」というサイトから購入しましょう。
>> テキストの購入はこちら

試験は「デュアルカメラ方式によるリモートWebテスト」で行われるため、不正が許されない仕組みです。

本当に理解できているかどうかがそのまま評価されます。

知名度が高く、教育機関や企業などで団体受験も行われている検定です。

CHECK

合格率と合格基準

公式サイトの情報によると、コミュニケーション検定の合格率は80%以上とされています。(参考:スキルアップコラム

上級試験の合格基準は以下のとおりです。

知識試験65%以上かつ面接試験評価3以上(ただし、面接試験評価が5の場合、知識試験55%以上の得点率で合格)

アンケートで回答いただいたとおり、難易度はそこまで高くない印象です。

面接試験の詳細

面接試験は3分間

  • 自己紹介:30秒間
  • 状況対応:60秒間

公式サイト上で状況対応テーマが公開されているので、その質問に回答できるようにしておけば対策できます。

詳しくは「試験範囲」のページを確認しておきましょう。
>> 試験範囲を確認する

あわせて面接試験の「評価項目」も公開されています。

  • 話し方
  • 態度
  • 話の内容

大きく3つの項目に分けて評価されるので、公式の場にふさわしい身だしなみで挑みましょう。

強制ではありませんが、スーツ着用が好ましいとされています。

伝え方コミュニケーション検定とのW受験もおすすめ

アンケートの回答では、以下のような意見がありました。

問題が学生の方向けなので、もう少し社会人にも応用が効く内容の出題があるといいなと思います。

社会人からすると、物足りなさを感じる部分もあるようです。

さらに上のコミュニケーション資格を求めるのであれば、私が取得した「伝え方コミュニケーション中級 」もチェックしてみてください!

伝え方コミュニケーション検定中級の合格証書
中級の合格証書

テキストと動画を使用した通信講座での学習になりますが、コミュニケーション検定とは別の角度で学習が進みます。

  • 何度言っても相手に伝わらない
  • 無意識に怒らせてしまった
  • 相手の感情がわからない など

言い方に気をつけているつもりでも、相手によって受け取り方が異なることがあります。

いくらコミュニケーションを学んでいても、人間関係は難しいものです……。

自分が言われて嬉しい言葉、やる気になる言葉が、相手も同じとは限りません。

「相手の性格タイプを知り、タイプに適した伝え方スキルを身につけよう」というのが、伝え方コミュニケーション検定の特徴です。

私はこの検定のおかげで、子供たちとの関わり方で悩んでいた部分が解消されました!

コミュニケーション検定では基礎や応用部分を学び、伝え方コミュニケーション検定で相手のタイプによって伝え方を変えるスキルを身につけられたらとても強いと思います。

W受験は費用がかかりますが、伝え方コミュニケーション検定は早ければ数日程度で取得できる資格です。

相手に響く言葉も学べるので、商談やプレゼンなどでも役立つスキルになるでしょう。

気になる方は、私が伝え方コミュニケーション検定の初級・中級を受けた感想を紹介している記事を読んでみてください。

\ 仕事で活かすなら中級がおすすめ /

中級検定を詳しく見てみる

まとめ:コミュニケーション検定上級は難易度低めで仕事に役立つ資格

コミュニケーション検定では、仕事などでよくあるシチュエーションを想定した学習ができます。

難易度は低いので、コミュニケーション力を見直したい方はぜひ挑戦してみましょう。

面接試験は緊張するかもしれませんが、公式サイトにテーマや評価項目が公開されているので安心です。

履歴書にも書ける資格なので、合格体験談を参考に、新たな一歩を踏み出してみてください!

公式サイトはこちら

\ 基礎と応用が学べる資格 /

よかったらシェアしてね!
目次